ちゃんころもちの部屋
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
さつまいも
さつまいもが豊作
たまねぎ
たまねぎ、枯れそうで心配
万年筆
セーラー万年筆、SHIKIORI-四季織-
さつまいも
さつまいも、早すぎたツル返し
えだまめ
えだまめ、マルカメムシ被害?
いちご
いちごのクラウンってなに?
なす
なすがピンチ、かさぶた?
じゃがいも
じゃがいも芽出し1週間
とうもろこし
とうもろこし収穫・受粉失敗
とうもろこし
とうもろこし折れる
さつまいも
さつまいも、追熟中に芽が出る
万年筆
ペリカン万年筆洗ってみた
かぶ
かぶの葉が黄色い
セロリ
セロリが黄色くなった
かぼちゃ
早すぎかぼちゃ実食
ししとう
夏野菜の片付け時がわからない
大根
大根かじられる
なす
ピーマンの尻がくさる?
2022-05
マリーゴールド
マリーゴールド開花
家庭菜園の味方、マリーゴールドです。種から育てて、ついに花が咲きました。
2022.05.09
マリーゴールド
家庭菜園
なす
種からなす、植え付けへ
種から育てている、みずなすです。セルトレイで大きくなってきたので、家庭菜園へ引っ越します。
2022.05.08
なす
家庭菜園
いちご
いちごをアリから守れ
いちごが、アリに食べられるのが悔しいので、排水溝水切りネットで防御してみました。ついにきれいないちごが収穫できました。
2022.05.07
いちご
家庭菜園
虫たち
かぼちゃ
ウリハムシ、許すまじ
かぼちゃの葉っぱがボロボロです。ウリハムシを見つけました。これが犯人のようです。
2022.05.06
かぼちゃ
家庭菜園
虫たち
たまねぎ
たまねぎの形が出来てきた
たまねぎらしさが出てきました。ネオアースは中晩生なので、収穫は5月末~6月ごろの予定です。あと少し、頑張れ!
2022.05.05
たまねぎ
家庭菜園
いちご
いちご収穫開始
ついにいちごが採れました。露地栽培、ハウスなし、トンネルなし、マルチなしの過酷な状況で育ったいちごですが、おいしいいちごに仕上がりました。
2022.05.04
いちご
家庭菜園
にんじん
にんじんリベンジ
にんじんの種まきをしました。発芽がやっぱり難しい。去年はあまり収穫できなかったので、今年はうまくいくといいなあ。
2022.05.03
にんじん
家庭菜園
家庭菜園
れんげ、肥料になれるか
れんげの花が少し増えました。れんげは窒素固定が出来るので、これをすきこめば家庭菜園の栄養分になってくれるはず。
2022.05.02
家庭菜園
材料など
かぼちゃ
かぼちゃ植え付け後2週間
かぼちゃをセルトレイから家庭菜園に植え替えて2週間経ちました。うまく根付いたようです。でも、葉っぱに虫食いが・・・。
2022.05.01
かぼちゃ
家庭菜園
1
2
3
メニュー
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
タイトルとURLをコピーしました