ちゃんころもちの部屋
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
かぼちゃ
早すぎかぼちゃ実食
たまねぎ
たまねぎ、枯れそうで心配
万年筆
ペリカン万年筆洗ってみた
いちご
いちごのクラウンってなに?
さつまいも
さつまいもが豊作
セロリ
セロリが黄色くなった
さつまいも
さつまいも、追熟中に芽が出る
えだまめ
えだまめ、マルカメムシ被害?
とうもろこし
とうもろこし収穫・受粉失敗
なす
ピーマンの尻がくさる?
ししとう
夏野菜の片付け時がわからない
かぶ
かぶの葉が黄色い
じゃがいも
じゃがいも芽出し1週間
なす
なすがピンチ、かさぶた?
大根
大根かじられる
万年筆
セーラー万年筆、SHIKIORI-四季織-
とうもろこし
とうもろこし折れる
さつまいも
さつまいも、早すぎたツル返し
大葉
大葉
少しあると便利な野菜。夏の間たくさんとれます。
大葉
しその実を塩漬けにしてみる
しその実がたくさん出来てきたので、塩漬けにしてみました。塩の量10%にしてみました。ちょっと薄い?好みで調節してよさそうです。
2022.10.12
大葉
家庭菜園
大葉
ようこそカマキリ
家庭菜園にカマキリがあらわれました。ようこそ。いろんな虫が食べ放題ですよ。カマキリは害虫を食べてくれる益虫です。
2022.07.03
大葉
家庭菜園
虫たち
大葉
植えていない大葉出現
植えていないけれど、大葉の芽が出ました。去年のこぼれた種からでしょうか、生命力おそるべし。
2022.05.12
大葉
家庭菜園
いちご
雪の家庭菜園、様子見てきました
雪化粧した家庭菜園を見てきました。野菜たち、大丈夫でしょうか。
2021.12.29
いちご
レタス
大葉
家庭菜園
春菊
大葉
大葉の種を取ってみた
大葉の種をとってみました。しその実だった部分、穂の部分が茶色になって乾燥してきて、自然に落ちてきます。回収はできたのでまた来年。
2021.11.08
大葉
家庭菜園
大葉
しその実っていつ採るのでしょう
しその花が咲いています。大葉としてたくさん頂いてきましたが、しその実も食べられます。
2021.10.17
大葉
家庭菜園
大葉
大葉の保存
大葉って収穫するとすぐにしなびます。ラップで包んで野菜室に入れたら、ちょっと長持ちしました。
2021.08.18
大葉
家庭菜園
大葉
大葉が芽を出してきた
たくさん種を蒔いたのに、ほとんど芽が出なかった大葉。種まきから1か月弱、突然芽が出てきました。
2021.07.31
大葉
家庭菜園
大葉
大葉って簡単なのですか
簡単に育つことで有名な大葉。ちゃんころもちも種から挑戦。あんまりはえてきません。なぜでしょう。
2021.07.12
大葉
家庭菜園
ホーム
家庭菜園
大葉
メニュー
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
タイトルとURLをコピーしました