こんにちは、ちゃんころもちです。
今回はこちら、かぼちゃです。
先日、収穫には早すぎる状態で、
ちぎれてしまったかぼちゃです。
(おそらく開花から30日ほど)
![](https://chankoromochi.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_2085-scaled-e1656666435666-1024x1024.jpg)
そのまま捨ててしまうのはもったいない気がして、
追熟を期待して、室温で放置しておりました。
ほぼ4週間経過したので、切ってみることにしました。
じゃん。
![](https://chankoromochi.com/wp-content/uploads/2022/07/IMG_2191-scaled-e1658726309798-1024x1024.jpg)
断面はかぼちゃ!
きれいな黄色~オレンジ色の果肉です。
切った感じは、やはり、まだ若いようで、
ウリのような香りがします。
蒸しかぼちゃとして食べてみました。
・・・
ほのかな甘み。
ややしゃりしゃりの歯ごたえ。
収穫は早すぎでしたが、
なんとか食べられるかぼちゃであったので良かったです。
初挑戦のかぼちゃは、
半分成功、半分失敗のような感じでした。
次のかぼちゃに期待しています。
今回学んだことは、
![](https://chankoromochi.com/wp-content/uploads/2021/06/cropped-1fd3ee6a0ca28a858025f9a0092e594e.jpg)
収穫時期は大事。
かぼちゃは、ちぎれやすいので、丁寧に扱う。
かぼちゃを育ててみる方は、ぜひ気を付けてみてくださいね。
訪問ありがとうございました。励みになっております。
コメント