きゅうりの支柱作り

きゅうり

こんにちは、ちゃんころもちです。

今回はこちら、きゅうりの支柱作りです。

きゅうりはつるが伸びる植物です。

つるをしっかり誘引すると、

茎が折れにくくて、

風通しもよくなって成長に良いそうです。

誘引ってなに

植物のツルや茎を支柱に結び付けて、

形を整えること。

風で倒れて折れることを防ぐことができる。

ホームセンターで買ってきた支柱と

きゅうりネットをもって早速作成。

支柱(イボ竹)は向きがあって、

とがっている方を地面に挿していきます。

すると、地面に入りやすい。

180センチの支柱ですが、20~30センチくらい埋まるくらい

差し込みました。

土が固い部分は引っ掛かりますが、

何回か場所を変えてみるといい場所が見つかります。

2本、真っすぐと斜めを地面に挿して、

上で交差するようにして、交差した部分を麻ひもで結んで固定。

交差したのが2セットできたら、

上に横に支柱を渡します。

この畝は小さいので、上に渡す支柱は幅に合う短いものをトマトから拝借して使いました。

物干しざおみたいなものができたら、

きゅうりネットを開封してかけました。

きゅうりネットは1.8メートル×6メートル(これでも売ってたきゅうりネットでは一番小さかった)、

一人で作業すると絡まって嫌になりそうなので、

複数で広げるのがおすすめです。

広げたら、上からかけて、

何か所か麻ひもで結んで完成。

余ったきゅうりネットは地面のところにたまってしまいました。

なんかちょっと違うような気もするけれど、

上手にできた!

自己評価は高く。

きゅうりさん、せっかく支柱作ったから伸びてくださいねー。

  

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


家庭菜園ランキング

訪問ありがとうございました。励みになっております。

この記事を書いた人
ちゃんころもち

家庭菜園や趣味のことを書いています。
のんびりするのが大好き。
試行錯誤して、野菜ができるとうれしい。

ちゃんころもちをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました