ちゃんころもちの部屋
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
たまねぎ
たまねぎ、枯れそうで心配
じゃがいも
じゃがいも芽出し1週間
なす
なすがピンチ、かさぶた?
ししとう
夏野菜の片付け時がわからない
とうもろこし
とうもろこし収穫・受粉失敗
さつまいも
さつまいも、早すぎたツル返し
セロリ
セロリが黄色くなった
とうもろこし
とうもろこし折れる
かぶ
かぶの葉が黄色い
万年筆
ペリカン万年筆洗ってみた
なす
ピーマンの尻がくさる?
いちご
いちごのクラウンってなに?
かぼちゃ
早すぎかぼちゃ実食
さつまいも
さつまいもが豊作
さつまいも
さつまいも、追熟中に芽が出る
えだまめ
えだまめ、マルカメムシ被害?
万年筆
セーラー万年筆、SHIKIORI-四季織-
大根
大根かじられる
2021-10
かぶ
かぶ、そろそろ間引きか
かぶが育ってきました。寒いおかげか虫食いも少なく、混み合ってきています。
2021.10.31
かぶ
家庭菜園
いちご
いちごの葉っぱが増えている
いちごの葉っぱが、クラウンから出てきています。これから寒くなりますね。いちごは寒くなると休眠するそうです。
2021.10.30
いちご
家庭菜園
家庭菜園
土をふかふかにしたい!
ふかふかの土に憧れます。というわけで、レンゲに挑戦することにしました。レンゲは緑肥といって、土にいい効果があるそうです。
2021.10.29
家庭菜園
材料など
家庭菜園
白菜は育つのが遅い?
白菜の苗を植えて1か月ほど経ちました。見た目はそんなに大きくなっていないような気がします。
2021.10.28
家庭菜園
白菜
ほうれんそう
ほうれん草が賑やか
ほうれんそうの本葉も出てきました。時期をずらして、別の場所にも種まき。ちぢみほうれんそうも憧れます。
2021.10.27
ほうれんそう
家庭菜園
さつまいも
さつまいも、追熟中に芽が出る
さつまいもから芽が出ました。さつまいもの芽は食べれるそうです。でも目的が違う。
2021.10.26
さつまいも
家庭菜園
なす
大根収穫(まびき)
大根を間引きです。でも収穫は収穫。ありがたい野菜です。おいしくいただきます。
2021.10.25
なす
大根
家庭菜園
レタス
レタス、強風で折れる
風強かったですね。菜園でも野菜たちが風を受けていました。風よけしないといけないのでしょうか。
2021.10.24
レタス
家庭菜園
家庭菜園
春菊、本葉4枚くらい
春菊がゆっくりと成長しています。寒くなってきたので、あったかい鍋に入れて食べるのが楽しみ。
2021.10.23
家庭菜園
春菊
たまねぎ
たまねぎを衝動買い
たまねぎの苗を買ってみました。早速植えてみます。田んぼみたいな見た目になりました。
2021.10.22
たまねぎ
家庭菜園
次のページ
1
2
3
4
メニュー
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
タイトルとURLをコピーしました