こんにちは、ちゃんころもちです。
今回はこちら、かぼちゃです。
5個セルトレイに種まきをしたかぼちゃです。
ありがたいことに、全て発芽しました。
発芽率100%、うれしいものです。

余ったセルトレイの部屋には、
マリーゴールドを種まきしてあります。

同じ日に種まきをしたのですが、
発芽までの日にちはかなりばらつきがあり、
早いものと遅いものの差は2週間ほどありました。
そのせいで、苗の大きさはかなり違います。
かぼちゃの双葉は、大きくなるのですね。
芽が出るときは、当然、種の大きさの双葉が出てくるのですが、
本葉が出る前に、しばらくは、双葉が大きくなりました。
そして、本葉の登場です。
かぼちゃは本葉が3枚くらいになってから
植え替えると良さそうですが、
セルトレイが窮屈に見えたので、家庭菜園に
引っ越しをさせることにしました。

かぼちゃは、場所が広くいるようなので、
株間は1m以上とるようにして植えました。
かぼちゃは連作障害が出にくい野菜のため、連作が可能で
場所はどこでも育てられます。
ありがたいです。
そもそも、かぼちゃは初挑戦の野菜なので、
今回は場所を考えずに植えました。

うまく育ってくれるかどうか、わくわくしています。
訪問ありがとうございました。励みになっております。
コメント