ちゃんころもちの部屋
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
じゃがいも
じゃがいも芽出し1週間
セロリ
セロリが黄色くなった
かぼちゃ
早すぎかぼちゃ実食
さつまいも
さつまいも、追熟中に芽が出る
なす
ピーマンの尻がくさる?
なす
なすがピンチ、かさぶた?
かぶ
かぶの葉が黄色い
とうもろこし
とうもろこし折れる
さつまいも
さつまいも、早すぎたツル返し
さつまいも
さつまいもが豊作
とうもろこし
とうもろこし収穫・受粉失敗
たまねぎ
たまねぎ、枯れそうで心配
万年筆
セーラー万年筆、SHIKIORI-四季織-
いちご
いちごのクラウンってなに?
ししとう
夏野菜の片付け時がわからない
万年筆
ペリカン万年筆洗ってみた
大根
大根かじられる
えだまめ
えだまめ、マルカメムシ被害?
家庭菜園
きゅうり
きゅうりの虫食い
きゅうりの苗を植えて1週間が経ちました。残念ながら穴だらけ。かぼちゃに続いてウリハムシに食べられました。
2022.05.16
きゅうり
家庭菜園
虫たち
えだまめ
えだまめ種まき
えだまめの種を買いました。種類は湯あがり娘。おいしい品種らしいので、今から楽しみです。
2022.05.15
えだまめ
家庭菜園
きゃべつ
水菜ときゃべつ
またまた野菜が増えました、家庭菜園です。アブラナ科の水菜ときゃべつ、虫に負けずに育てられるかどうか。
2022.05.14
きゃべつ
家庭菜園
水菜
オクラ
夏野菜の植え時
きゅうりとオクラの苗を買いました。早速植えていきます。きゅうりは連作障害を避けるために去年の場所は外していきます。
2022.05.13
オクラ
きゅうり
家庭菜園
大葉
植えていない大葉出現
植えていないけれど、大葉の芽が出ました。去年のこぼれた種からでしょうか、生命力おそるべし。
2022.05.12
大葉
家庭菜園
さつまいも
安納芋つる苗購入
今年のさつまいもは安納芋です。安納芋のつる苗(挿し穂)を買いました。秋が楽しみになりました。
2022.05.11
さつまいも
家庭菜園
そらまめ・えんどう・きぬさや
そらまめ収穫
そらまめがついに収穫できました。苗を植えて約半年、長かったですが、うまくいってよかった。
2022.05.10
そらまめ・えんどう・きぬさや
家庭菜園
マリーゴールド
マリーゴールド開花
家庭菜園の味方、マリーゴールドです。種から育てて、ついに花が咲きました。
2022.05.09
マリーゴールド
家庭菜園
なす
種からなす、植え付けへ
種から育てている、みずなすです。セルトレイで大きくなってきたので、家庭菜園へ引っ越します。
2022.05.08
なす
家庭菜園
いちご
いちごをアリから守れ
いちごが、アリに食べられるのが悔しいので、排水溝水切りネットで防御してみました。ついにきれいないちごが収穫できました。
2022.05.07
いちご
家庭菜園
虫たち
次のページ
1
…
6
7
8
9
10
…
32
ホーム
家庭菜園
メニュー
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
タイトルとURLをコピーしました