えだまめにコガネムシ現る

えだまめ

こんにちは、ちゃんころもちです。

今回はこちら、えだまめです。

7月の暑い夏の日差しを受けて、

元気に育っているえだまめ(湯あがり娘)です。

育ちは順調ですが、最近葉っぱに虫食いが出てきました。

近づいて見ると、

怪しい人影(虫影)が。

葉っぱのお食事中のようです。

こちらの家庭菜園では、葉っぱを食べる虫は歓迎していないので、

葉っぱごと切り取って、裏返して、長靴で踏みました。

動きは素早くありませんでした。

このときは、カメムシかと思っていたのですが、

踏んだところで、臭くなかったので違ったようです。

後から調べてみたところ、

今回の虫は、コガネムシのマメコガネである可能性が高いことが分かりました。

マメコガネってなに

コガネムシ科の甲虫。

日本全土に分布し、植物の花や葉を食べる。

農業上の害虫。

この顔を見つけたら、敵と思いましょう。

ちなみに、コガネムシの幼虫は、根も食べるそうで、

芋をかじられることもあるそうです。

コガネムシを調べていて、

今まで、家庭菜園でかじられていた根菜類が頭をよぎりました。

さつまいも・大根・かぶなど、

収穫を迎えるとかじられてきた野菜がたくさんあります。

もしかしたら、コガネムシの幼虫に食べられていたのかもしれません。

家庭菜園を耕すと、時々出てきていた幼虫、

コガネムシだったかもしれません。

カブトムシかもと、のんきに考えていましたが、

次見つけたときは、写真を撮って、

駆除していきたいと思います。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


家庭菜園ランキング

訪問ありがとうございました。励みになっております。

この記事を書いた人
ちゃんころもち

家庭菜園や趣味のことを書いています。
のんびりするのが大好き。
試行錯誤して、野菜ができるとうれしい。

ちゃんころもちをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました