ちゃんころもちの部屋
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
万年筆
ペリカン万年筆洗ってみた
さつまいも
さつまいも、早すぎたツル返し
なす
なすがピンチ、かさぶた?
たまねぎ
たまねぎ、枯れそうで心配
なす
ピーマンの尻がくさる?
万年筆
セーラー万年筆、SHIKIORI-四季織-
大根
大根かじられる
じゃがいも
じゃがいも芽出し1週間
いちご
いちごのクラウンってなに?
かぶ
かぶの葉が黄色い
さつまいも
さつまいも、追熟中に芽が出る
とうもろこし
とうもろこし収穫・受粉失敗
セロリ
セロリが黄色くなった
えだまめ
えだまめ、マルカメムシ被害?
さつまいも
さつまいもが豊作
かぼちゃ
早すぎかぼちゃ実食
ししとう
夏野菜の片付け時がわからない
とうもろこし
とうもろこし折れる
2021-12
ししとう
ししとう倒れる
ししとうが強風のせいか倒れました。支柱とししとうを支えていた麻ひもがボロボロになっていました。さすが自然分解する麻ひも。
2021.12.07
ししとう
家庭菜園
家庭菜園
やっぱり巻かない白菜
白菜は元気に育っていますが、巻く気はやっぱりないそうです。調べてみたところ、春まで育てれば、花が咲くかも。それを目指してみようか。
2021.12.06
家庭菜園
白菜
大根
大根が太くならない
大根の育ちが鈍くなってきた気がします。お店で売っているような大きな大根には程遠いですが、家庭菜園ならこれでも十分。
2021.12.05
大根
家庭菜園
いちご
いちご勇気を出して摘果
せっかく出来ているいちごですが、勇気を出して摘果。
2021.12.04
いちご
家庭菜園
ピーマン
寒いのにピーマン
季節感のないピーマンが出来ています。さすがにそろそろ限界かも。
2021.12.03
ピーマン
家庭菜園
セロリ
セロリの初収穫
もさもさに育っているセロリ、まだ高さは30㎝に到達しませんが、外側の葉っぱを収穫してみることにしました。
2021.12.02
セロリ
家庭菜園
家庭菜園
れんげ発芽
れんげの芽が出ました。今から春が楽しみです。
2021.12.01
家庭菜園
材料など
1
2
3
メニュー
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
タイトルとURLをコピーしました