ちゃんころもちの部屋
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
かぼちゃ
早すぎかぼちゃ実食
じゃがいも
じゃがいも芽出し1週間
とうもろこし
とうもろこし収穫・受粉失敗
ししとう
夏野菜の片付け時がわからない
かぶ
かぶの葉が黄色い
さつまいも
さつまいも、早すぎたツル返し
とうもろこし
とうもろこし折れる
セロリ
セロリが黄色くなった
なす
なすがピンチ、かさぶた?
なす
ピーマンの尻がくさる?
大根
大根かじられる
さつまいも
さつまいもが豊作
万年筆
ペリカン万年筆洗ってみた
たまねぎ
たまねぎ、枯れそうで心配
えだまめ
えだまめ、マルカメムシ被害?
さつまいも
さつまいも、追熟中に芽が出る
いちご
いちごのクラウンってなに?
万年筆
セーラー万年筆、SHIKIORI-四季織-
雑記
気ままにつぶやいているページです。
水耕栽培
水耕栽培は早い
水耕栽培で育てているレタスとルッコラと水菜。土より育つの早いです。毎日変化が分かって、観葉植物にもなる。
2022.10.09
水耕栽培
雑記
水耕栽培
水耕栽培(発芽)
水耕栽培して3日ほどで芽が出ました。部屋の中で野菜を見れて水耕栽培楽しい。iDOOの水耕栽培キットを使用しています。
2022.09.24
水耕栽培
雑記
水耕栽培
水耕栽培開始
iDOOの水耕栽培キット、種まきしました。スポンジなど消耗品も一緒に入っているので、栄養用の肥料と種があればスタートできました。
2022.08.28
水耕栽培
雑記
水耕栽培
水耕栽培をはじめてみたい
水耕栽培をはじめてみたい。いろいろ買ってみました。iDOOの水耕栽培キット、ハイポニカの液体肥料など。これから楽しみです。
2022.08.27
水耕栽培
雑記
雑記
農業検定、合格発表
農業検定の結果が郵送されてきました。日本農業検定1級合格しました。なにかの役に立つといいなと思っています。
2022.03.01
雑記
雑記
農業検定受けてきた
農業検定受けてみました。試験を受けるなんて久しぶり。いい刺激になりました。
2022.01.16
雑記
雑記
農業検定の勉強開始
とりあえず申し込んでしまった農業検定。本も買ったので、勉強します。
2021.12.31
雑記
雑記
農業検定とは
日本農業検定というものを知りました。誰でも受けらます。申込期限直前ですが挑戦してみようかな。
2021.12.26
雑記
雑記
家庭菜園、デジタルデトックスになるのでは
デジタルデトックスをしたいとき、家庭菜園なら簡単にできるのではと思った話です。
2021.12.21
雑記
ミニトマト
ちゃんころもちの部屋100記事到達!
100記事投稿、到達しました!
2021.10.04
ミニトマト
家庭菜園
雑記
次のページ
1
2
ホーム
雑記
メニュー
家庭菜園
万年筆
雑記
お問い合わせ
ホーム
検索
トップ
タイトルとURLをコピーしました