かぶ レタスと小かぶを種まきします こんにちは、ちゃんころもちです。 今回はこちら、種まきです。 先月買っていた種ですが、場所もできて、 苦土石灰を混ぜ込んだ土づくりもできましたので、 種まきをしました。 この時期に種まきをする経験はし... 2021.09.09 かぶレタス家庭菜園
家庭菜園 なめくじに出会ってしまった こんにちは、ちゃんころもちです。 今回はこちら、なめくじさんです。 野菜を育てているうえでは出会いたくないもの、なめくじです。 見た目はそんなにかわいくありません。 野菜の葉っぱや花や果実を食べるので害虫と... 2021.09.08 家庭菜園
バジル バジルの大量消費ドライバジルに挑戦 こんにちは、ちゃんころもちです。 今回はこちら、バジルです。 相変わらず、バジルの花芽を摘む、横から葉っぱが伸びる、花芽が伸びる、花が咲くの サイクルを繰り返しながら、もりもりと育っております。 本来は、花... 2021.09.07 バジル家庭菜園
きゅうり きゅうりが虫だらけ こんにちは、ちゃんころもちです。 今回はこちら、残念な野菜シリーズきゅうりです。 前回、アリがたくさん登ってきていたきゅうりですが、 嫌な予感は当たってしまいました。 アリがたくさんいるということはアブラム... 2021.09.05 きゅうり家庭菜園
きゃべつ キャベツは水はけのよいところに・・・ しっかり雨が降ったので、きゃべつコーナーも水がたまっています。水がありすぎると根こぶ病の危険が増すそうです。早く水がひきますように。 2021.09.04 きゃべつ家庭菜園
すいか すいかが丸くなってきた すいかが丸くなってきました。小玉スイカなので、収穫時期は30日くらいしたら。巻きひげも収穫時期の目安になるそうですよ。まだまだ今は早いですが。 2021.09.03 すいか家庭菜園