白菜植え付け、本当は夕方がおすすめ

家庭菜園

こんにちは、ちゃんころもちです。

今回はこちら、白菜です。

お鍋にはいると嬉しい野菜、白菜です。

当初、白菜は計画になく、種は買っていませんでしたが、

苗を分けていただいたものになります。

種まきは9月上旬、苗の植え付けは9月中旬から10月上旬がよいそうです。

ちょうどいい時期です。

早速植え付けを行いました。

天気のいい午前中に植えたので、

日中の30℃くらいの暑さによって土はカラカラ、当日夕方には白菜はしなしなに。

時間に余裕があれば、暑い時期は夕方に植え替えを行った方が、

苗の負担は少なくなります。

できれば曇っている日がいいんですけどね。

根が張っていない苗は強い日差しで弱りやすいです。

逆に寒い時期に植える場合は、植えた後から暖かくなる

午前中がよいそうです。

植えてから1週間程度経ちました。

何とか枯れずにいてくれているのですが、

穴だらけです。

白菜はアブラナ科です。

アブラナ科といえば、虫に食べられやすい。(ちゃんころもち調べ)

驚きの再現性です。

自然って不思議ですよね。

…そんなこと言っている場合ではない、

このままでは全滅してしまいそうな様子で心配です。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


家庭菜園ランキング

訪問ありがとうございました。励みになっております。

この記事を書いた人
ちゃんころもち

家庭菜園や趣味のことを書いています。
のんびりするのが大好き。
試行錯誤して、野菜ができるとうれしい。

ちゃんころもちをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました