家庭菜園に霜柱

家庭菜園

こんにちは、ちゃんころもちです。

今回は霜柱を見つけました。

1月上旬。まだまだ寒い日が続きますね。

今日は天気も良く、時間もあったので、家庭菜園をくわで耕していたのですが、

日陰の部分はまだ土が凍っている感じがしました。

くわの先が、石に当たったような感覚がして

転がった先を見てみますと・・・、

霜柱が出来ていました。

霜柱ってなに

土の中の水分が毛細管現象によって、しみ出て地表に出て凍ったもの

細い氷柱の集まり

柔らかい地面と適度な水分があるとできる

地中では水が凍らず、地表で凍る温度条件を満たすとできる

あまり見かけないものなので写真を撮ってみました。

霜柱が出来たということは、土が柔らかいということ?

喜んでいいのかな。

今の時期しか見つけることのできない、霜柱。

きれいです。

きれいな霜柱ですが、生成されるときに土を持ち上げる力が強く、

大きなものが出来た場合、大きな石も持ち上げてしまうこともあるんですって。

家庭菜園での霜柱の問題点としては、

土を持ち上げてしまうので、

根の浅い植物は持ち上げられて枯れてしまうこともあります。

その対策としては、

地面に落ち葉やわらなどの断熱材を敷いておくとよいそうですよ。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


家庭菜園ランキング

訪問ありがとうございました。励みになっております。

この記事を書いた人
ちゃんころもち

家庭菜園や趣味のことを書いています。
のんびりするのが大好き。
試行錯誤して、野菜ができるとうれしい。

ちゃんころもちをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました