つるなしいんげん第2世代

いんげん

こんにちは、ちゃんころもちです。

今回はこちら、つるなしいんげんです。

つるなしいんげんは、収穫期間が短いので、

植える時期をずらすと、長い期間収穫が楽しめます。

今年の第1世代のつるなしいんげんの勢いが落ちてきましたので、

残っていた種を直播きしていました。

3週間程度経ちました。

第2世代は発芽率100%?と思うくらい順調に芽が出ました。

暑さに負けず元気に生えてきてくれています。

1か所から2~3本ずつ生えていますが、間引きはせず、

もったいないので、そのまま残しています。

第一世代に比べて緑色も濃く、元気そうなので、

収穫が期待できます。

第1世代はなんとなく、

花が咲いた後くらいから、葉っぱの緑が薄くなって元気がなかったんですが、

連作障害になっていたかもなあ。

マメ科にも連作障害があります。

去年、ツルなしいんげんも育てていたので、場所一緒だったかも。

第2世代は新しく作った畝なので、

うまくいってほしいと願っています。

畝作ったつもりだったけど、なんだか平らに見えます。

草との共存・・・。

たいらでも育ってくれるならいいか。

畝を作るのも難しいんです。

 

にほんブログ村 花・園芸ブログ 野菜のみ(家庭菜園)へ


家庭菜園ランキング

訪問ありがとうございました。励みになっております。

この記事を書いた人
ちゃんころもち

家庭菜園や趣味のことを書いています。
のんびりするのが大好き。
試行錯誤して、野菜ができるとうれしい。

ちゃんころもちをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました